遠藤雅己「やっぱり自分は1年目で、ガムシャラに努力しなきゃいけない立場なので」……10/7 トレーニングマッチ後コメント
■遠藤 雅己
──仙台大学にリベンジしましたね。(注:去年の12月、遠藤と林幸多郎が所属した明治大学は、関東大学サッカーリーグ1部優勝チームとして臨んだ全日本大学サッカー選手権大会の2回戦で仙台大にまさかの敗戦を喫した)
「そこまで意識してなかったですけど(笑)、果たしましたね。でも失点したので、リベンジ感はあまりないです」
──あの試合に出ていた選手もけっこういましたよ。
「いましたね。FWの子とか。でも大学のときとは感じ方が違うもんだなって思いました。大学のときは粘っこくて地方のチームっぽいなと思ったんですけど、今やってみると、まあ普通だなっていう。大学のときは等しい目線で見てた感じでしたけど、今日は外から見てても、やってみても、自分も余裕を持ってボールを持てるし、自分の成長、レベルアップを感じられました」
──今日は短めのプレー時間でしたが?
(残り 1642文字/全文: 2033文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ