【サッカー人気3位】マリウス・ホイブラーテン「試合前は、常にチームにエネルギー…

青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン

佐藤龍之介、自身の持ち味とチームのバランスを考えたプレーで中盤から前を機能させ、自らもゴールをマーク。成長の跡を感じさせたトレーニングマッチ【2024 練習試合 Report-2】

 

撮影:後藤勝


 10月8日の練習試合水戸ホーリーホック戦では、佐藤龍之介が1本目の32分から2本目の終了までプレーした。2本目は開始から練習生が多く、31分からはトップの選手がさらに数人退きより若いチームとなるなか苦戦したが、キャプテンマークを巻いて奮闘した。
 
 試合には敗れたものの、佐藤はボランチとトップ下、ふたつのポジションで機能。この日は自らの得点もあり、18人の枠に入っていこうとする気概を示した。
 
◆攻撃の選手であると自覚しつつ自分なりのボランチ像を描く
 

撮影:後藤勝


「普通に打てば多分止められていたと思うんですけど、あそこで落ち着いてターンして流し込めたのは冷静だったなと思います」
 

(残り 1526文字/全文: 1984文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ