神戸康輔「立ち上がりの時間帯だったので、もう少しはっきりとプレーすることも必要だった」ほか福森健太【J2第20節 徳島ヴォルティス戦後のコメント】(23.6.11)
2023明治安田生命J2リーグ第20節
2023年6月11日16時キックオフ 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
入場者数 4,201人
徳島ヴォルティス 1-0 栃木SC
(前半1-0、後半0-0)
得点者:26分 森海渡(徳島)
天候 曇
気温 23.1℃
湿度 70%
ピッチ 良
<スターティングメンバー>
GK 41 藤田 和輝
DF 23 福島 隼斗
DF 16 平松 航
DF 6 大森 渚生
MF 10 森 俊貴
MF 24 神戸 康輔
MF 4 佐藤 祥
MF 30 福森 健太
FW 38 小堀 空
FW 37 根本 凌
FW 36 山田 雄士
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 21 吉田 朋恭
DF 40 高嶋 修也
MF 7 西谷 優希
MF 8 髙萩 洋次郎
FW 29 矢野 貴章
FW 32 宮崎 鴻

61分 神戸→西谷
61分 小堀→矢野
73分 森→吉田
73分 山田→宮崎
81分 大森→髙萩
■神戸康輔
――失点シーンについて振り返ったときに嫌な感じがあったのか、どうでしょうか。
「自分たちボランチのところでしっかりと横に動かすこと、自分たちのウイングバックにボールが入ったときにしっかりと横に動かすところが、前節藤枝戦は足りず、その点をチームとして一週間準備して、ボランチとしても求められるところを意識してやっていたので、トライした中でのミスでした。立ち上がりの時間帯だったので、もう少しはっきりとプレーすることも必要だったと思います」
(残り 2104文字/全文: 2724文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ