【コラム】J2第21節・ザスパクサツ群馬戦/中村祐也と久木野聡。生還の勝ち点1を演出した“ダブル・ジョーカー”
■明治安田生命J2リーグ第21節・7月3日(日)19:30キックオフ
正田醤油スタジアム群馬/2,374人
ザスパクサツ群馬 2-2 FC町田ゼルビア
【得点者】群馬/11分 舩津徹也、24分 乾大知 町田/72分 中村祐也、82分 深津康太

▼今季最長の出場時間を与えられて
公式記録上、前半のシュート数はゼロ。また、セットプレーから2失点を喫するなど、ザスパクサツ群馬戦の前半は、今季最悪の内容と言って差し支えないほどだった。ところが、散々な前半を終えたあとのハーフタイムを境に、チームは勝ち切れなかったものの、見事に蘇生を果たしている。そのきっかけとなるエネルギーを注入したのが“ジョーカー”の存在だった。
(残り 1643文字/全文: 1937文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ