清水・秋葉忠宏監督「ハーフタイムにあれだけ『気をつけろ』と言っていた中で、一つのクロスに隙を見せてしまった」……2025-J1第9節・清水戦(H) 試合後コメント
■秋葉 忠宏監督
「フットボールは当たり前ですが、90分トータルしたゲームコントロール、ゲームマネジメントが大事です。前半ゴールに近づいてもなかなか点が取れなかったですが、シュートの数が多かったかというとそうじゃなかった。あのままフワッと後半に入ってしまったなと。ハーフタイムにあれだけ『気をつけろ』と言っていた中で、一個のクロスに隙を見せてしまった。(マークに)ついていれば何てことないクロスに対して、あれだけフリーな選手を作ってしまったということ自体、よくある『前半あれだけ良かったからこそ見せてしまった隙』だと思います。90分間トータルして、ゲームコントロール、マネジメントができなければ勝点3は転がってきません。前半だけでフットボールは終わりませんから、90分トータルした攻守の精度が求められる。惜しいと言っても(得点)ゼロでしたから、それでは勝点3は転がり込んでこない。もう一度ゴール前のフィニッシュのところ、逆にゴール前で取られないというところをやらなければいけない。正直、去年に横浜FCとここでやったゲームと、まさに同じような展開、同じようなゲームになってますんで、もう一度しっかりと自分たちに矢印を向けながらやっていきたいと思います」
──失点したあとの選手のリアクションについて、攻め急いだように見えましたが?
(残り 755文字/全文: 1328文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ