【無料記事】【写真レポート】横浜FCヤングボーイズの特権!……日南キャンプ12日目/午後(写真55枚)
1月26日、日南キャンプ12日目。午後も晴天が続き、気温も冷え込まず。
このキャンプで初めて、高卒のルーキーとGK陣の若手を集めたトレーニングが行われた。28日はJチームとのトレーニングマッチが組まれているが、「人数が多いため彼らには出場時間があまり与えられないかもしれないことから、四方田監督の要望で行うことにしました」と、指揮をとった倉石圭二コーチは明かす。
とはいえ参加者はユース卒のヴァンイヤーデン・ショーン、高塩隼生、清水悠斗、興国高卒の宇田光史朗のフィールドプレーヤー4人と、GKは明治大卒ルーキーの遠藤雅己と、若手と呼ぶにはトウが立ちまくっているが三度の飯より練習が好きな市川暉記だけ。やれることは限られる中だが、濃密なトレーニングが行われた。以下に写真でその様子を紹介していこう。

まずはフィールドプレーヤーのウォーミングアップ。「イチ、ニ、イチ、ニ」

そろってピョンとジャンプ。カルガモの行進的な雰囲気がある

だんだん体が温まってくる。この日から合流した黒須功司通訳は相変わらず見守る立ち姿がカッコいい

二人一組でパス練習

わざと凸凹身長差になるように組ませてあるのか……

見守る四方田修平監督とジョン・ハッチンソンコーチ

GKも良い頃合いに温まってきた。佐藤秀之ドクターもこの日合流していた

「よーし、それじゃやろうか」と倉石圭二コーチ

2対2+2サーバー+1フリーマンのポゼッション。サーバーはGKが務め、フリーマンは中村俊輔コーチが務めた

ボールを持った清水悠斗に激しくアプローチする高塩隼生