西谷優希「全員が”栃木のために”という気持ちで勝つための準備をしてくれた。栃木県民としてチームメイトに感謝したい」ほか谷内田哲平【J2第30節 水戸ホーリーホック戦後のコメント】(21.9.18)
2021明治安田生命J2リーグ第30節
2021年9月18日18時キックオフ カンセキスタジアムとちぎ
入場者数 2,676人
栃木SC 0-0 水戸ホーリーホック
(前半0-0、後半0-0)
得点者:
天候 雨
気温 23.6℃
湿度 90%
ピッチ 水含み
<スターティングメンバー>
GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 33 黒﨑 隼人
DF 5 柳 育崇
DF 36 乾 大知
MF 49 溝渕 雄志
MF 14 西谷 優希
MF 25 佐藤 祥
MF 44 谷内田 哲平
FW 31 豊田 陽平
FW 34 有馬 幸太郎
FW 32 畑 潤基
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 20 三國 ケネディエブス
MF 10 森 俊貴
MF 23 植田 啓太
MF 41 松本 凪生
FW 19 大島 康樹
FW 29 矢野 貴章

63分 谷内田→森
63分 有馬→矢野
79分 畑→大島
90+5分 西谷→松本
■西谷優希
――このダービーで勝点1についてどう受け止めていますか。
「北関東ダービーを制したいというのが今年の目標でした。それなのに1勝もできずに終わってしまったことは悔しいし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ただ、監督をはじめ選手たち全員が栃木のためにという気持ちで勝つための準備をしてくれていました。そのことについては栃木県民としてチームメイトに感謝したいです。そういう気持ちを持って戦ってくれたことはありがたいなという気持ちがあります」
――前半は相手のゲーゲン的なプレスの速さにてこずりました。
(残り 1422文字/全文: 2066文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ