連敗もなんのその、変わらぬ雰囲気で次節アウェイ大宮戦へ。【10/7 練習フォトレポート 79枚】(20.10.7)

次節は明本考浩が警告の4枚累積により出場停止。エース不在の中いかに勝ちを持ってくるか。

この日はシャトルランを実施。走るトレーニングの中でも互いに声を掛け合い笑顔も見られる非常に良い雰囲気だった。
※撮影はすべて稲葉美和
▼連敗もなんのその、変わらぬ雰囲気
「本当、いい雰囲気なんですねえ」
今季初めて練習グラウンドを訪れたクラブスタッフがしみじみと話していた。この日のメニューはシャトルラン。100m往復×10本というメニューだったが、選手たちはぐいっと力を入れて1本1本を風を切るように走っていたのだが、途中、2分程度のレストの間には多くの選手たちに笑顔が見られた。この日くらいのシャトルランのメニューであればもう余裕といった雰囲気さえ感じられる。
「スギさん(髙杉)いくよ、いくよ~!!」
チームとは別メニューで、400mの陸上トラックを70%程度の力で走り抜けていこうとする髙杉を後ろから煽るように声がかけられる。その声に髙杉が気づき、照れながらも控えめに手を上げて応えると、幾分スピードを上げるように走り去っていった。その後ろ姿を、選手たちが穏やかな表情で見つめている。
(残り 880文字/全文: 1501文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ