【コメント】栃木SC J3第11節ブラウブリッツ秋田戦後の尾本敬「秋田が首位にいる理由がわかる」ほか秋田・杉山弘一監督
2017明治安田生命J3リーグ第11節
2017年6月4日13時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム
入場者数 3,632人
天候 晴れ、無風
気温 23.6℃
湿度 34%
ピッチ 全面良芝、乾燥
栃木SC 0-1 ブラウブリッツ秋田
(前半0-0、後半0-1)
得点者:82分 山田樹(秋田)
<スターティングメンバー>
◆栃木SC
GK 15 ジョニー レオーニ
DF 4 広瀬 健太
DF 5 尾本 敬
DF 17 福岡 将太
MF 2 西澤 代志也
MF 11 岡﨑 建哉
MF 16 仙石 廉
MF 26 夛田 凌輔
FW 38 宮崎 泰右
FW 13 上形 洋介
FW 14 西谷 和希
控えメンバー
GK 1 竹重 安希彦
DF 7 菅 和範
MF 10 杉本 真
MF 24 和田 達也
FW 19 服部 康平
FW 21 牛之濵 拓
FW 8 廣瀬 浩二
監督 横山 雄次

60分 上形→服部
74分 夛田→廣瀬
87分 仙石→和田
■尾本敬
一瞬の隙でもやられたらダメ
「首位の秋田だったので絶対に勝たないといけなかったんですが、負けてしまったのは残念です」
――失点シーンは。
「3-4-3同士のミラーゲームだったので、全員がマンツーマンでついているわけで、あの瞬間、(広瀬)健太がヘディングで弾いたときに、セカンドボールへの反応が相手のほうが速かった。僕らが後手を踏んでしまったので失点になったと思います。そこでしっかりつくということをゴール前でできないと、やられてしまうと思います。2戦連続で最後にやられているんで、DF陣は前の選手がゴールを取ってくれることを信じて、もっと集中してやらないといけないんですけど、それが今はできていない。一瞬の隙でもやられたらダメなんで、それを90分間続けることが今のチームの課題だと思います。もう一回しっかり練習から取り組んで修正して行ければいいと思います」
――前節に続いて最後にやられてしまう、その足りない部分は集中?
「それは個人個人のところだし、練習からもっと突き詰めていかないといけないと思います」
(残り 1393文字/全文: 2243文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ