【サッカー人気2位】勝ち点1を拾った感のある試合、相手次第の割合が大きいピーキ…

「ゼルビアTimes」郡司聡

王道パターンで“連戦”に勝利。試行錯誤の進捗状況は?【TMレビュー・ヴァンラーレ八戸戦/期間限定・名護便り】

◾️トレーニングマッチ(30分×3本)
1月22日(水)11:00キックオフ
FC町田ゼルビア 2−0 ヴァンラーレ八戸(1−0、0−0、1−0)
【得点者】(1本目)14分 オ・セフン、(3本目)21分 桑山侃士

「まだ65ぐらいかな」と相馬勇紀。サイドで好機構築

▼不具合を一掃した一発

1月21日のヴィッセル神戸、沖縄SVとの“三つ巴”トレーニングマッチからの“連戦”となったJ3・ヴァンラーレ八戸とのトレーニングマッチ。30分×3本で実行されたスパーリングマッチは、「2日連続の試合で疲労感の影響もあった」(相馬勇紀)ことを差し引く必要はあるが、どこか立ち上がりからピリッとしなかった。

(残り 2072文字/全文: 2373文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ