J1番記者座談会LIVE(広島x東京V)【4/24(木)22時】

「ゼルビアTimes」郡司聡

相馬直樹監督「われわれが自信を持ってプレーすれば、必ず前に進んでいけると示せた試合になった」+新潟・吉永一明監督、高木善朗、大谷幸輝、大武峻、堀米悠斗【アルビレックス新潟戦/監督・選手コメント】

■明治安田生命J2リーグ第25節・7月31日(水)19:00キックオフ
町田市立陸上競技場/4,092人
FC町田ゼルビア 3-3 アルビレックス新潟
【得点者】町田/53分 戸高弘貴、64分 ロメロ・フランク、75分 中島裕希 新潟/39分 レオナルド、45+2分 大武峻、84分 矢野貴章

◼︎相馬直樹監督(町田)
――まずは試合の総括をお願いいたします。
「水曜日のナイトゲームという中で、アウェイのサポーターも含めて、多くの方々に集まっていただきました。また蒸し暑さの残る連戦でしたが、新潟さんも含めて、スリリングなゲームができたと思います。まずはスタジアムに集まってくださった方々にお礼を申し上げます。なかなか勝利がない中で喜びたかったのですが、われわれとしてはゴールを奪えたこと、そしてこの勝ち点1を今後の大きなきっかけにつなげていかなければなりません。

前節の東京ヴェルディ戦でいいゲームをしながら勝てなかったあとでの今日の試合となりましたが、メンバーを若干入れ替えた影響もあるのか、われわれが悪い形での前半になってしまいました。それでも相手にゴールが生まれていなければというところでしたが、ミス絡みで先に取られた上に、前半の終了間際にセットプレーで追加点を取られる展開となりました。

 

ハーフタイムには相手が待ち構えているところにボールを入れてしまっていたので、もう一度、サッカーをしよう、意地を見せようという話をして選手たちを送り出しました。その中で選手たちは、ボールを動かす中でフィニッシュの形を作る、あるいは相手の背後を突くこともやってくれました。

相手を守りに入らせたくなかったですし、新潟さんもリードしていたから、後半は大人しかった部分もあったと思います。なんとか重心を前に持ちながら、残り5分を切った段階では、後ろの選手の交代カードを考えていましたが、その時間帯に入る前に失点をしてしまいました。交代カードの判断はタラレバですし、もしかしたら、早めに最後の交代カードを切っていれば、もう少し早く追いつかれていたかもしれません。

ただわれわれとすれば、メンタル面が大事ということは教訓になりますし、われわれが自信を持ってプレーすれば、必ず前に進んでいけると示してくれた試合でした。このあと、連戦の中で準備をすることは選手たちも大変ですが、いい教訓と一つ連敗を抜けたことを次の甲府戦につなげていきたいと思います」

 

――後半は戸高選手が入って、得点も決めましたし、いい形での攻撃につなげていました。どんな狙いだったのでしょうか?
「前半はお互いに長いボールを使っている中で、アップダウンや競り合いを繰り返すことで、後半はこれだけ足が動かなくなるか、と思いましたが、空くスペースを使うことと、そこを使うだけではなく、怖さがなくなっても良くないので、フィニッシュもある程度の距離からは仕掛けてくれていました。またクロスボールも入れてくれましたし、この勝てない時期と点を取れない時期でも取り組んできたことが、今日はゴールにつながったことに関しては、選手たちにとっても自信になるのかなと思っています」

 

 

◼︎吉永一明監督(新潟)
――まずは試合の総括をお願いいたします。
「勝ち点3を取れなかったことは残念です。短い準備期間にはなりましたが、特徴的な町田さんが相手ということで対策はしてきました。その中で前半はうまく戦えた部分はありましたが、後半はフレッシュな選手が入ってきたことで、コンディション面の影響もあるのか、そのフレッシュな選手への対応がうまくいきませんでした。そこを突かれてひっくり返されました。ただ最後に同点に追いついて終われたことをまた大事にして、次も連戦ですので、早くリカバリーして、次のホームゲームに向けた準備をしていきたいと思っています」

 

――2点をリードした中で後半を迎えるにあたって、イメージしていた戦い方は?
「特別大きく変わってはいません。誰が交代で入ってきそうか、そのことは想定しながら後半に入りましたが、交代選手への対応を含めて私の甘さがありました。コンディションの問題なのか、一つひとつの対応で甘さがありましたし、フレッシュな選手に振り切られることもありました。コンディションの部分でかなり体が重たかったのかなと思っています」

(残り 2072文字/全文: 3862文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ