連敗の教訓【ロアッソ熊本戦/コラム】
■明治安田生命J2リーグ第23節・7月16日(月・祝)19:00キックオフ
えがお健康スタジアム/3,571人
ロアッソ熊本 2-3 FC町田ゼルビア
【得点者】熊本/31分 安柄俊、47分 安柄俊 町田/9分 中島裕希、19分 中島裕希、70分 藤井航大
▼二つの異なる敗戦の意味
1週間で味わった二つの敗戦から得た教訓ーー。J2第22節・栃木SC戦では6連敗中、9戦未勝利の相手が必死になってつかみ取ろうとした勝利への欲に対して後塵を拝した。ともにハードワークを身上とするチーム同士が同じ土俵で戦い、球際の攻防、セカンドボールへの出足、そして攻守の切り替えなど、チームとして大事にしているファクターで後手に回るのが多かったことが敗戦の遠因となった。
(残り 1280文字/全文: 1593文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ