【サッカー人気1位】石原広教「アシストは練習の成果が出た 気付いたらガッツポー…

横浜本牧フットボールマニアックス

情熱の赤。1月、2024年の幕開け【2024年の足跡/総集編】

(PHOTO,TEXT・佐藤功)

2024年の足跡

2024年2月 ← 2024年1月 ← 2023年12月

▼2024年1月1日

石川県能登地方を震源とするM7.6の地震が発生する。

 

▼2024年1月2日

羽田空港の滑走路で旅客機と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突、炎上する。

 

▼2023年1月3日

今年は三渓園直行便のバスに乗って通り過ぎたりはしなかった。小港南公園では老若男女が初蹴りに興じている。そこにやって来たのは西山峻太。OBの金子大晟と上田航平も駆けつける。この距離感と一体感がY.S.C.C.である。

地域の人たちはファミリーである。そのファミリーの一員である選手たちは、地域の人気者であり先導者。今年も新春恒例、ニューイヤーフェスタから始まる。

ちなみに、プレゼント抽選会では「次は背番号8のユニフォームです」の宣言に、「柳だ!」と声を出す人がいた。恐るべし、柳雄太郎。大人気である。

「負けねーぞ!」の精神。その先へ、2024年の抱負【第36回ニューイヤーフェスタ】

 

▼2024年1月11日

今季のトレーニングウェアは情熱の赤。Y.S.C.C.が始動した。

(残り 2003文字/全文: 2493文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »