「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「久々に高いレベルの相手と対戦できて楽しかった」(栗原)・「(栗原と中澤は)ここはやられてはいけない、ということを知っている」(中町) [FC東京戦後コメント]

 

 

【試合を終えて】

エリク モンバエルツ 監督

「今日は自分たちがポゼッションしてコントロールしたかった。そして特に後半はそれができた。だから自分たちがゴールにつなげられたことはロジックだったと思う」

――プロ初ゴールを決めた天野のチームへの貢献度は?

「天野純はチームにとって重要な選手だ。特にプレーの流れを作れる選手。あとはフィジカル面でも運動量が多く、戦術的な役割も高いレベルでこなしてくれている。彼のパフォーマンスと得点をうれしく思う」

――中央を閉めてFC東京の攻撃を抑えていたが狙いは? それと後半に攻撃がよくなったように見えたが、どんな指示を与えた?

「守備も攻撃も特に指示をしたということはない。守備に関しては、良い守備をするには中を閉めることが必要で、それは普段から意識して練習している。FC東京はインサイドの縦パスからスピードアップしてくるので、今日はその点がより重要だった。攻撃に関しても、サイドでスピードのある攻撃をするのは普段からトレーニングしていること。この質をもっと高めていきたい」

 

MF 14 天野 純

「タカ(扇原)には前半から、自分が相手の間でフリーになっているからボールを出してくれ、と言っていた。それが形になったのがゴールシーンだった。ボールをフリックで(富樫)敬真に出して、自分の前にスペースがあるのはイメージ通りだった。ボールが良かったので思い切って打った。右足ということは気にしなかった。今シーズンは試合に使ってもらっているけど安定したパフォーマンス出せなくて、反対にチームの足を引っ張るパフォーマンスばかりだった。ようやく勝利に貢献できてうれしいけど、これに満足せずやっていきたい。(齋藤)学くんとマルちゃん(マルティノス)がウチのストロングポイントなのは変わらないけど、それが研究されてきてなかなか勝てない時期もあった。選手同士や監督と話をして中央でのコンビネーションを増やしている段階で、今日のような形が出た。去年の終盤からボランチをやっていたけど、僕としては自分がトップ下の選手だと思っている。あまりボランチの位置に下がり過ぎないことと、相手のボラ地の後ろで受けることを意識していた。チームは2連勝していたけど自分自身は良いパフォーマンスではなくて、サポーターはフラストレーションが溜まったと思う。ようやく恩返しというか決めることができて、気がついたらサポーターのところに走っていた」

 

 

下バナー

 

 

MF 8 中町 公祐

「失点ゼロで我慢できる強さ。運や不運もあるけど、最後のところで冷静に戦ってバタバタしない。相手がシュートを外した場面もあったけど、弱いチームにこういう戦い方はできない。失点ゼロで戦っているからこそ勝ち点3のチャンスがめぐってくる。この勝利は大きい。(栗原)勇蔵くんやヤマ(山中)が試合に出て勝てたことも、チーム内の競争という意味で大きな意味がある。後ろに(中澤)佑二さんや勇蔵くんがいて、ここはやられてはいけない、ということを知っている。二人のCBとして能力は抜けている」

 

DF 4 栗原 勇蔵

「久しぶりだったので味方との距離感が悪い場面もあったけど、時間が経つにつれて少しずつ慣れていった。ピーター・ウタカはシュートがうまいのでなるべく体を寄せることを意識した。今年はあまり試合に出られていないけど、それは昨年も一昨年も同じこと。そういった難しい状況の中で、自分としてはうまくやれたほうかなと思っている。ボンバー(中澤)が細かいところを修正してくれた部分もある。助かった。久々に高いレベルの相手と対戦できて楽しかったし、また頑張ろうという気持ちになった。(決勝ゴールについて)右足だから奇跡。自分が出ているときに奇跡が起きてよかった(笑)」

 

FW 17 富樫 敬真

「指示は特になかったけど、前線の選手はお互いに疲れがあると思ったので、その中で自分が何かやってやろうと思っていた。ゴールシーンは(天野)純くんの右足に落とすような感じになったけど、あれを決めた純くんがすべて。相手が来ていたので遠いほうに出すイメージだった。純くんがシュートを打つとわかったので、自分はこぼれ球に対して準備していた。でも結果として純くんが決めてくれて勝ててよかった」

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ