「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「いまは本当に強くなるために我慢しているところ」(齋藤)・「もうすぐ(富樫)敬真が戻ってくる」(モンバエルツ)他 [甲府戦後コメント]

 

【試合を終えて】

エリク モンバエルツ 監督

「前半はうまくゲームコントロールできたと思う。ハーフタイムまでに2点リードできていればもう少し落ち着いてプレーできたと思うが、今日は選手が『絶対に勝利しなければいけない』というプレッシャーを持ってプレーしていた。最後にチャンスもあったが、難しい展開にしてしまった。でも今日は勝利できたことが素晴らしいことだった」

 

――求めていたものはすべて表現できたか?

「今週はセンタリングからの攻撃をポイントに練習していたが、それは一つの要素であって、絶対にやらなければいけないわけではない。センタリングに対して(伊藤)翔が存在感を出していたし、あのオフサイドになったゴールもあった。これは中長期的に考えていかなければいけない」

 

――後半、かなり長い時間マルティノスと齋藤がポジションを入れ替えていたが、それは監督の指示か?

「それは予定していたこと。我々の攻撃にバリエーションを持たせる狙いがある。マルティノスが左サイドでプレーするときは、より縦への推進力が出る。(齋藤)学も同様だ。いつもの位置関係であれば、中に切り込んでくるプレーを相手が予測して待っている。そこで変化をつけたかった」

 

――選手が感じていたプレッシャーは単純に連敗が原因か、それとも内容的にも自信を失っている部分があったのか?

「私がプレッシャーをかけたわけではないが、選手が自然とプレッシャーを感じてしまった。でも連敗していたのでノーマルなこと。少しネガティブなプレッシャーだ。結果に対するプレッシャーがあり、プレーの内容もうまくいかないことがあってプレッシャーがあった。でも自分たちのクオリティを求めるポジティブな良いプレッシャーに変えていかなければいけない。一つの証拠として、今日はゴールキックからつなげるが、ダイレクトなプレーが多くなっていた。少しずつ自信を取り戻して、自分たちのプレークオリティを出していけると思う」

 

――攻撃面を改善するときに、使ってみたいと思わせる選手は出てこないか?

「もうすぐ(富樫)敬真が戻ってくる。今日は喜田が戻ってきた良いクオリティを出していた。ただ、必ずしも選手を代えることが良い方策とは考えていない。選手が自信を取り戻すことで、ビルドアップのクオリティを出していける。パスのプレーや連動性の自信を取り戻すことが大事だと考えている。自分たちのクオリティである、連動したボール回しができなければチームとしての力を出せない」

 

MF 10 齋藤 学

「勝ちはしたけど、この内容ではいけない。僕も含めてもっとマリノスらしいサッカーをしないと。チームが若くて、失点したくない気持ちが強くなって、全体が間延びしてしまった。勝てたことはポジティブなことだけど、この内容では上に行けない。最後はチャンスがあったのに追加点を奪えず、全体的にミスも多かった。いまは本当に強くなるために我慢しているところ。前半のようにサイドだけでなく真ん中で怖さを出していくことが、外の強みを生かすことにもつながっていく」

 

DF 4 栗原 勇蔵

「内容が良かったわけではないけど、そういうときこそ勝利にこだわることが大事。どんな形でも勝つことが大事だし、チームとしても良かった。まず結果を出して、そのあと内容を良くしていきたい。ミロシュ(デゲネク)は痛めてからも5~10分くらいプレーしていたので、もしかしたらと思ってアップルームで準備する時間があった。DFなので途中出場はあまりないし、1-0で一番難しい時間帯だった。少しバタバタするところもあったけど、守りきれてよかった」

 

下バナー

DF 13 金井 貢史

「全員が勝利を目指して戦った結果の勝ち点3だと思う。今日は勝ち点3を取らないといけない試合だった。これをベースにして次の試合も戦っていきたい。ミロシュ(デゲネク)がヘディングシュートを打って、そのこぼれ球が自分のところに来た。こぼれ球がくると信じて走っていた。ミロシュに感謝したい(笑)。あとは最後のところで天野純と喜田さんが決めてくれたら最高だった。チャンスだと思ったらリスクを冒して走らないと。自分が上がっても後ろに選手が残っているという信頼関係もあった」

 

MF 5 喜田 拓也

「勝っていくことが大事。勝って反省するのが一番。連敗していることは心のどこかにプレッシャーとして持っていたけど、今日に関してはそれが悪い方向に出たとは思わない。みんなが同じ方向を見て戦えたと思う。今週の練習からそういう手ごたえもあったし、試合に出ないメンバーも含めて今日の試合を勝とうという一体感があった。最後のチャンスは決められなくて申し訳ない。エンジェルパスが来た。でもポジティブに捉えるなら、いままであの位置に走り込むことができなかった。今回それができたので、今度は決めないといけない」

 

DF 22 中澤 佑二

「負けているチームだからこそ、ホームで何が何でも勝つという最低限の結果。内容面は良くなかったところもあるけど、いまのチーム状況を考えると重要な勝ち点3。甲府に対してチャンスを作れず、反対にあわやPKを与えてしまうという場面もあった。攻撃に関しては、どうしても一回で終わってしまう。そこから守備でボールを奪っても、また一回で終わる。全部が仕掛けのプレーになっているので、もう少し相手陣内でボールを動かすようなことができれば。それがストロングポイントでもあるけど、もう少し余裕を持った大人なサッカーをしたほうがいい時間帯もある」

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ