負傷でディエゴが下がり絶体絶命となった東京。田川亨介の移籍後J1初ゴールで「1%、もっと少ないかもしれない」(長谷川健太監督)可能性ながら優勝の望みをつなぐ【J1第33節「FC東京 vs. 浦和レッズ」第1報/選手レポート】

初ゴールを決め走り出す田川亨介。 © Ayano MIURA
サガン鳥栖から鳴り物入りで移籍加入。しかしこれまでルヴァンカッププライムステージで1点、J3リーグで2点を決めはしたが、天皇杯とJ1でのゴールはなかった。
その田川亨介が一年をかけてついに決めたFC東京でのJ1初ゴールが、最終節に優勝の望みをつなぐ貴重な1点になった。
第33節vs.浦和レッズ戦の前半42分、頼みの綱であるディエゴ オリヴェイラが負傷でピッチをあとにした。「膝の内側(ないそく)と裏側に痛みがある」(本人談)けがで、受傷後一日経ってからの検査を経ないと病状ははっきりしないが、プレー続行不可能な状態でピッチを去ったことは確かだった。
交替で出場する田川が「心配するな。任せておけ」と言うかのように、無念のディエゴに向け右手親指でサインを送った。監督からはいつもどおり「行け」のひとことだけだったという。田川はそこに「点を獲れ」という意味合いを読み取った。

無念の表情で退くディエゴに、あとを託された田川がサインを送る。 © Ayano MIURA
そして今シーズンノーゴールの韋駄天男が、
(残り 1839文字/全文: 2468文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ