【サッカー人気4位】ダニーロ・ボザ「勝ちたい、失点したくないという気持ちを見せ…

「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

小林伸二監督「悔しいですけど、しっかり受け止めてきちっと練習をして、来週のゲームに備えたいと思います」【J3第8節 ヴァンラーレ八戸戦後のコメント】(25.4.6)

2025明治安田生命J3リーグ第8節

2025年4月6日14時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム

入場者数 2,595人

栃木SC 0-1 ヴァンラーレ八戸

(前半0-0、後半0-1)

得点者:48分 稲積大介(八戸)

気温 18.4℃
湿度 57%
ピッチ 曇り一時晴

<スターティングメンバー>

GK 1 川田 修平
DF 40 高嶋 修也
DF 2 平松 航
DF 25 岩﨑 博
MF 18 川名 連介
MF 11 青島 太一
MF 47 吉野 陽翔
MF 8 福森 健太
FW 7 棚橋 尭士
FW 9 菅原 龍之助
FW 10 五十嵐 太陽
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 33 ラファエル
MF 20 井出 真太郎
MF 39 屋宜 和真
MF 5 森 璃太
MF 78 堀内 陽太
FW 23 星野 創輝
FW 29 矢野 貴章
FW 38 小堀 空

46分 岩﨑→ラファエル
46分 菅原→矢野
70分 川名→屋宜
80分 五十嵐→小堀
87分 福森→森

 

■小林伸二監督

「すごく圧がかかってくるということで、準備はしてましたけど、前半は逆に相手のファーストDFのところに圧がかかってなくて、少しボールを持てたような感じだったと思います。ただ、圧がかかっている意識が強いせいで、どうしても慌ててしまっていたと思います。中盤と後ろがテンポよくボールを回せなくて、確認しながらのリズムのないサッカーをしてしまったと思います。その中でも、少し中盤を乗り越えると形ができる感じはありました。後半は少しアクシデントがあったので、選手を変えて、逆に後ろはテンポよく回りだしたと思うんですけど、今度はボランチに圧をかけられた時に、奥のシャドーや逆のシャドーを見ろと言ってたんですが、そこにフィードできなくて圧を受けてしまったなという印象です。

(残り 1868文字/全文: 2613文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »