「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

吉野陽翔「もっと練習から競争していって、ボランチのレベルを上げないとボールは回らないと思っています」【J3第2節 SC相模原戦後のコメント】(25.2.22)

2025明治安田生命J3リーグ第2節

2025年2月22日14時キックオフ 相模原ギオンスタジアム

入場者数 4,993人

SC相模原 1-0 栃木SC

(前半1-0、後半0-0)

得点者:3分 高木彰人(相模原)

気温 5.5℃
湿度 32%
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 1 川田 修平
DF 22 高橋 秀典
DF 3 大森 博
DF 25 岩﨑 博
MF 5 森 璃太
MF 44 揚石 琉生
MF 4 佐藤 祥
MF 8 福森 健太
FW 38 小堀 空
FW 9 菅原 龍之助
FW 10 五十嵐 太陽
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 2 平松 航
DF 33 ラファエル
MF 20 井出 真太郎
MF 47 吉野 陽翔
MF 78 堀内 陽太
FW 18 川名 連介
FW 29 矢野 貴章
FW 7 棚橋 尭士

31分 佐藤→吉野
46分 高橋→ラファエル
58分 小堀→棚橋
71分 森→川名
71分 五十嵐→井出

■吉野陽翔

――前半の途中から出場して、背後に飛び出してチャンスになりかけたシーンがありました。攻撃のところで考えていたことは?

「負けていたので、何としても点を取らないといけなかったし、2列目からの飛び出しは今までの準備期間でもだいぶ言われてきたことなので。でも、あそこで飛び出してもチャンス自体は作れなかったので、そこが課題かなという感じです」

(残り 531文字/全文: 1095文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ