丹野研太「たまたま勝った一勝ではなく、しっかり自分たちで突き詰めて、自分たちで掴んだ一勝だと思います」【J2第20節 大分トリニータ戦後のコメント】(24.6.16)
2024明治安田生命J2リーグ第20節
2024年6月16日18時キックオフ レゾナックドーム大分
入場者数 6,276人
大分トリニータ 0-2 栃木SC
(前半0-0、後半0-2)
得点者:52分 川名連介(栃木)、90+1分 小堀空(栃木)
気温 27.2℃
湿度 63%
ピッチ 良
<スターティングメンバー>
GK 27 丹野 研太
DF 23 福島 隼斗
DF 2 平松 航
DF 33 ラファエル
MF 10 森 俊貴
MF 24 神戸 康輔
MF 15 奥田 晃也
MF 18 川名 連介
FW 42 南野 遥海
FW 19 大島 康樹
FW 32 宮崎 鴻
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 17 藤谷 匠
DF 3 黒﨑 隼人
MF 44 揚石 琉生
FW 29 矢野 貴章
FW 38 小堀 空
FW 9 イスマイラ

77分 ラファエル→藤谷
77分 南野→小堀
85分 宮崎→イスマイラ
90+2分 森→黒﨑
■丹野研太
――丹野選手のビッグセーブもありました。
「止めるところで止めないと勝てないとわかっていたし、止めたあとにスコアが動いたので良かったなと思います」
――1対1の対応は準備ができていましたね。
「監督が変わり、守備の整備ができていて、相手の限定の仕方も整理できるようになっています。その意味で自分たちの役割ははっきりしています。みんなの助けがあり、限定があるからこそ、自分がセーブができたのかなと思います」
――チームとして重心を落とさずに戦うなかで、際どい相手の背後へのボールもありましたが、背後ケアからのセーブもありました。
(残り 458文字/全文: 1119文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ