「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

川名連介「対面の選手にかなり縦を警戒されているなか、後半になって相手に縦を警戒させるなかでカットインが効くと思っていた」【J2第20節 大分トリニータ戦後のコメント】(24.6.16)

2024明治安田生命J2リーグ第20節

2024年6月16日18時キックオフ レゾナックドーム大分

入場者数 6,276

大分トリニータ 0-2 栃木SC

(前半0-0、後半0-2)

得点者:52分 川名連介(栃木)、90+1分 小堀空(栃木)

気温 27.2℃
湿度 63%
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 27 丹野 研太
DF 23 福島 隼斗
DF 2 平松 航
DF 33 ラファエル
MF 10 森 俊貴
MF 24 神戸 康輔
MF 15 奥田 晃也
MF 18 川名 連介
FW 42 南野 遥海
FW 19 大島 康樹
FW 32 宮崎 鴻
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 17 藤谷 匠
DF 3 黒﨑 隼人
MF 44 揚石 琉生
FW 29 矢野 貴章
FW 38 小堀 空
FW 9 イスマイラ

77分 ラファエル→藤谷
77分 南野→小堀
85分 宮崎→イスマイラ
90+2分 森→黒﨑

 

■川名連介

――先制ゴールはカットインして2人を外して打ち抜きました。

「対面の選手にかなり縦を警戒されているなかで、一回縦を見せていたのですが、そこから後半になって相手に縦を警戒させる中でカットインが効くと思っていたし、近くにもう一人いたのでそこも交わして、こから余裕を持って運んで、ニアも空いていたので足を振ったという感じです」

――前半に布石を打っていたと。

「基本、縦を切られていたので、それでも縦を抜ける力がないといけないですけど、それを見せたうえで中に行ったり、クロスを上げたり、という作業が必要になると思っています。今回は決めることができて良かったと思っています。自分が決めて、試合に勝てたことがうれしいです。ここから勝利に繋げられるパフォーマンスをどんどん出していきたいです」

――あのシュートレンジは自分のなかで持っているのですか?

(残り 316文字/全文: 1083文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ