「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

森俊貴「勝たないといけない試合だった。でもああいう流れで一個のセットプレーでやられてきたし、みんなで集中して守れた」【J2第17節 愛媛FC戦後のコメント】(24.5.25)

2024明治安田生命J2リーグ第17節

2024年5月25日13時55分キックオフ ニンジニアスタジアム

入場者数 3,253

愛媛FC 0-0 栃木SC

(前半0-0、後半0-0)

得点者:

気温 26.7℃
湿度 24%
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 27 丹野 研太
DF 33 ラファエル
DF 2 平松 航
DF 17 藤谷 匠
MF 10 森 俊貴
MF 24 神戸 康輔
MF 15 奥田 晃也
MF 6 大森 渚生
FW 42 南野 遥海
FW 38 小堀 空
FW 29 矢野 貴章
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 23 福島 隼斗
MF 41 朴 勇志
MF 7 石田 凌太郎
FW 19 大島 康樹
FW 32 宮崎 鴻
FW 9 イスマイラ

66分 小堀→大島
66分 矢野→宮崎
79分 大森→石田
89分 森→福島
89分 南野→イスマイラ

 

■森俊貴

――今日は右サイドでしたが、練習でやっていたのですか?

「そうですね。今週のトレーニングでやっていました」

――右サイドで縦に仕掛けるシーンがありましたが、やりやすかったのかなと。

「ただ、試合の入りで3回くらいミスをしてしまい、それは試合中に監督からも指摘されていました。後ろ向きにボールをもらったときのプレーの質、そこが繋がらないとか、判断をミスするとか、ファーストタッチが決まらずに相手に当ててしまうとか、それが最初の入りで何回か続いたので、そこは個人としてダメだったと思います」

――途中からチームとして、中を使いつつワイドへ、ということでワイドが高い位置を取ってプレーできていたと思います。

(残り 1113文字/全文: 1788文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ