JFLも大混戦!番記者座談会LIVE(J論)【4/3(木)21時】

「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

大谷尚輝「要所要所で今のはすごく軽いなと感じる場面がかなり多いと思っています」【J2第15節 徳島ヴォルティス戦後のコメント】(24.5.12)

2024明治安田生命J2リーグ第15節

2024年5月12日14時キックオフ 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

入場者数 3,880

徳島ヴォルティス 1-0 栃木SC

(前半1-0、後半0-0)

得点者:41分 杉本太郎(徳島)

気温 19.1℃
湿度 79%
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 1 川田 修平
DF 33 ラファエル
DF 2 平松 航
DF 17 藤谷 匠
MF 24 神戸 康輔
MF 7 石田 凌太郎
MF 42 南野 遥海
MF 15 奥田 晃也
MF 6 大森 渚生
FW 29 矢野 貴章
FW 9 イスマイラ
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 5 大谷 尚輝
MF 10 森 俊貴
MF 22 青島 太一
MF 41 朴 勇志
FW 32 宮崎 鴻
FW 38 小堀 空

46分 藤谷→大谷
58分 大森→森
58分 矢野→宮崎
75分 神戸→青島
84分 南野→小堀

 

■大谷尚輝

――後半に投入されたときの指示は。

「攻撃面は特に言われていませんが、守備面ですね。守備をある程度前から同数で奪いにいきたいので、僕であればチアゴ・アウベスのところにしっかり行ってほしいと言われました」

――チアゴが下がって受けようとしていたので、そこに当たると。

(残り 1316文字/全文: 1848文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »