南野遥海「プロになって初めて1試合で2ゴールを奪えたので、今後に大きく影響すると思います」【J2第10節 水戸ホーリーホック戦後のコメント】(24.4.13)
2024明治安田生命J2リーグ第10節
2024年4月13日14時キックオフ ケーズデンキスタジアム
入場者数 4,244人
水戸ホーリーホック 2-2 栃木SC
(前半1-1、後半1-1)
得点者:33分 黒川淳史(水戸)、42分 南野遥海(栃木)、73分 南野遥海(栃木)、77分 落合陸
気温 22.3℃
湿度 49%
ピッチ 良
<スターティングメンバー>
GK 27 丹野 研太
DF 17 藤谷 匠
DF 2 平松 航
DF 5 大谷 尚輝
MF 24 神戸 康輔
MF 7 石田 凌太郎
MF 19 大島 康樹
MF 42 南野 遥海
MF 6 大森 渚生
FW 15 奥田 晃也
FW 29 矢野 貴章
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 40 高嶋 修也
MF 14 土肥 航大
MF 20 井出 真太郎
MF 38 小堀 空
FW 32 宮崎 鴻
FW 9 イスマイラ

22分 矢野→宮崎
70分 大島→小堀
90+1分 奥田→イスマイラ
■南野遥海
――2ゴールとも石田凌太郎選手のクロスからでした。1点目は宮崎鴻選手の背後で受けて決め切りました。
「信じて走り込んだことと、トラップした瞬間には何も考えていなかったのですが、考えていないときのほうがいいプレーはできると思っています。そして、クロスをいいところに止めることができたと思います。あの反転シュートはFWのプレーだと思うし、僕があそこの位置で出場している意味は得点に関わることだと思うし、監督も求めていると思うので、それは一つできたと思っています」
――石田選手から個人的に何か言葉はあったのですか?
(残り 367文字/全文: 1033文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ