「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

時崎悠監督「ハーフタイムを境に我々は点を返すための姿勢を出せたと思うし、今後に向けてポジティブに繋げないといけない」【J2第12節 清水エスパルス戦後のコメント】(23.4.29)

2023明治安田生命J2リーグ第12節

2023年4月29日14時キックオフ AIAスタジアム日本平

入場者数 12,305

清水エスパルス 2-0 栃木SC

(前半2-0、後半0-0)

得点者:39分 乾貴士(清水)、44分 北爪健吾(清水)

天候 晴
気温 21.7℃
湿度 48%
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 1 川田 修平
DF 23 福島 隼斗
DF 16 平松 航
DF 6 大森 渚生
MF 24 神戸 康輔
MF 10 森 俊貴
MF 7 西谷 優希
MF 36 山田 雄士
MF 30 福森 健太
FW 29 矢野 貴章
FW 37 根本 凌
控えメンバー
GK 41 藤田 和輝
DF 3 黒﨑 隼人
MF 4 佐藤 祥
MF 45 安田 虎士朗
MF 8 髙萩 洋次郎
FW 32 宮崎 鴻
FW 38 小堀 空

66分 神戸→佐藤
66分 矢野→髙萩
66分 森→黒﨑
74分 西谷→安田
82分 根本→宮崎

■時崎悠監督

「栃木からたくさんサポーターが来てくれて、後押ししてくれたにも関わらず勝点を持って帰ることができず申しわけなく思っています。率直に清水さんは強かったです。強い清水さんに対して、0対2のビハインドを負ったハーフタイムを境に我々は点を返すための姿勢を出せたと思うし、今後に向けてポジティブに繋げないといけないと思います。中3日で連戦が続きますが、戦術的に修正できるところ、メンタル的に修正できるところ、修正だけではなくチームは生き物なので試合毎に伸ばしていく部分をしっかりと選手たちに伝えて、次のホームでの金沢戦に向かって行きたいです」

(残り 854文字/全文: 1517文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ