田坂和昭監督「セカンドボールを拾えず、後半は長いボールを入れられてセカンドを拾われて押し込まれる展開になった」【J2第37節 ジェフユナイテッド千葉戦後のコメント】(21.11.3)
2021明治安田生命J2リーグ第37節
2021年11月3日14時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム
入場者数 3,051人
栃木SC 0-1 ジェフユナイテッド千葉
(前半0-0、後半0-1)
得点者:86分 鈴木大輔(千葉)
天候 曇
気温 21.3℃
湿度 35%
ピッチ 良
<スターティングメンバー>
GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 33 黒﨑 隼人
DF 5 柳 育崇
DF 36 乾 大知
MF 17 山本 廉
MF 25 佐藤 祥
MF 44 谷内田 哲平
MF 41 松本 凪生
MF 19 大島 康樹
FW 32 畑 潤基
FW 11 ジュニーニョ
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 20 三國 ケネディエブス
MF 14 西谷 優希
MF 2 吉田 将也
MF 23 植田 啓太
FW 29 矢野 貴章
FW 34 有馬 幸太郎

46分 谷内田→矢野
46分 松本→西谷
75分 ジュニーニョ→有馬
■田坂和昭監督
「残念な結果になってしまったし悔しいです。最後はパワーで寄り切られたなという感じです。連戦の中でお互いに攻め手に欠くゲームになるだろうと予想していました。その中でセカンドボールをどっちが拾えるかという勝負でしたが、なかなかセカンドボールを拾えず、後半は長いボールを入れられて競ったあとにセカンドを拾われて押し込まれる展開になりました。そういう状況も致し方がないと見ていましたが、一方で、今日は機動力を生かして相手の背後だったりを使って攻撃しようとしましたが、なかなか良いチャンスは作れませんでした。その中でもジュニーニョや(畑)潤基が起点を作って攻めに出てくれました。厳しい状況の中で選手たちはよく闘ってくれました。また次がすぐに来ますのでしっかりと準備して迎えたいと思います」
(残り 1525文字/全文: 2268文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ