【サッカー人気3位】マリウス・ホイブラーテン「試合前は、常にチームにエネルギー…

「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

田坂和昭監督「何とか勝点3を獲りたかったですが、選手たちはできることはやったと思います」【J2第36節 モンテディオ山形戦後のコメント】(21.10.31)

2021明治安田生命J2リーグ第36節

2021年10月31日14時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム

入場者数 3,713人

栃木SC 1-2 モンテディオ山形

(前半0-0、後半1-2)

得点者:46分 藤田息吹(山形)、48分 谷内田哲平(栃木)、72分 ヴィニシウス・アラウージョ(山形)

天候 曇
気温 17.6℃
湿度 67
ピッチ 良

<スターティングメンバー>

GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 33 黒﨑 隼人
DF 5 柳 育崇
DF 36 乾 大知
MF 44 谷内田 哲平
MF 14 西谷 優希
MF 25 佐藤 祥
MF 49 溝渕 雄志
FW 29 矢野 貴章
FW 31 豊田 陽平
FW 32 畑 潤基
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 20 三國 ケネディエブス
MF 10 森 俊貴
MF 11 ジュニーニョ
MF 17 山本 廉
MF 41 松本 凪生
FW 19 大島 康樹

57分 豊田→ジュニーニョ
57分 谷内田→森
76分 西谷→松本
76分 畑→山本
85分 佐藤→三國

 

■田坂和昭監督

「多くのサポーターが駆け付けてくれた中で何とか勝点3を獲りたかったですが、選手たちはできることはやったと思います。もちろん負けて悔しいですけれど、攻撃面ではこの2試合よりもチャンスは作れていましたし、守備面でも相手がサイドに張っていて右サイドと左サイドに違いがあったなかでしっかり把握しながらやれていました。最後に代わって入った選手にやられてしまいましたが、山形の選手層の厚さにやられたと思います。その中で選手たちはよく戦っていたと思います。まだまだ足りないところはあります。攻撃面でもラストのパスが通っていればとか、最後のフィニッシュの精度があれば、など色々とありますが、そこはトレーニングをしながら改善していきたいです。後半はリードされてから我々のスタイルもよく出せていました。次の試合がすぐに来ますので、またいい準備をして臨みたいと思います」

(残り 1439文字/全文: 2262文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ