山本廉「ずっとスタメンだったけど結果を出すことができず、悔しい気持ちはずっとあった」ほか上田康太【J2第10節ツエーゲン金沢戦後のコメント】(21.4.25)
2021明治安田生命J2リーグ第10節
2021年4月25日14時キックオフ 石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数 2,413人
ツエーゲン金沢 1-1 栃木SC
(前半1-0、後半0-1)
得点者:37分 丹羽詩音(金沢)、73分 山本廉(栃木)
天候 晴れ
気温 16.2℃
湿度 53%
ピッチ 良
<スターティングメンバー>
GK 1 川田 修平
DF 5 柳 育崇
DF 22 小野寺 健也
DF 26 面矢 行斗
MF 2 吉田 将也
MF 41 松本 凪生
MF 37 上田 康太
MF 10 森 俊貴
FW 11 ジュニーニョ
FW 29 矢野 貴章
FW 13 松岡 瑠夢
控えメンバー
GK 15 岡 大生
DF 36 乾 大知
MF 16 菊池 大介
MF 17 山本 廉
FW 19 大島 康樹
FW 27 五十嵐 理人
FW 34 有馬 幸太郎
■山本廉
――山本選手の得点シーンですが、どういう意識だったでしょうか。
「後半の途中からでしたがゴールは狙っていたし、ロングスローからチャンスを作れていたので、こぼれてくるだろうと思っていました。少し離れてみたところにいいスピードでこぼれてきたので、ワンタッチで打とうと。あの辺りかなというイメージはあって、打った瞬間に入るという確信がありました」
――3連戦の最後でしたが、全体の動きについて重そうでしたか?
(残り 1387文字/全文: 1994文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ