田坂和昭監督「点を獲るためにどうするのか、チームで決めているところをもう一回徹底しないといけない」【J2第26節 モンテディオ山形戦後のコメント】(20.10.14)
2020明治安田生命J2リーグ第26節
2020年10月14日19時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム
入場者数 1,583人
栃木SC 0-1 モンテディオ山形
(前半0-1、後半0-0)
得点者:ヴィニシウス・アラウージョ(山形)
天候 曇り
気温 19℃
湿度 81%
ピッチ 全面良芝
<スターティングメンバー>
GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 23 柳 育崇
DF 30 田代 雅也
DF 6 瀬川 和樹
MF 15 溝渕 雄志
MF 5 岩間 雄大
MF 14 西谷 優希
MF 17 山本 廉
FW 8 明本 考浩
FW 19 大島 康樹
FW 9 エスクデロ 競飛王
控え
GK 1 川田 修平
DF 40 井出 敬大
DF 33 黒﨑 隼人
MF 13 禹 相皓
MF 21 大﨑 淳矢
FW 16 榊 翔太
FW 29 矢野 貴章

61分 溝渕→黒﨑
61分 山本→矢野
78分 エスクデロ→大﨑
85分 岩間→禹
85分 瀬川→榊
■田坂和昭監督
「自分たちで自滅してしまったところと、今は攻撃で点が取れていないので、相手よりも自分たちを見つめ直さないといけないというゲームでした。その中で前半は点を獲るための狙いを持って選手たちが動き出してくれていたし、狙いがありながら、最後の精度が出なかったところはあります。それは相手もいることなのでゴールに結びつかなかったのですが、それも後半になってだんだんとできなくなってきたと。最後は長いボールの一辺倒だったので、その辺りで点を獲るためにどうするのか、チームで決めているところをもう一回徹底しないといけないという感想です。特に何をやられたという感じではないですが、自分たちのミスから苦しい展開になってしまって、勝ちを掴めなかったのは悔しいです。ここはチームとして踏ん張りどころなので、次は中2日ですが、いい準備をして勝ちたいなと思います」
――前半は中から外へとボールの動きからクロスボールが多数入っていました。
(残り 1088文字/全文: 1898文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ