大﨑淳矢「特徴が分かっているメンバーだったし完璧なゴールだった」西谷優希「自分ができる最大限のプレーができた」【J2第8節 ザスパクサツ群馬戦後のコメント】(20.7.29)
2020明治安田生命J2リーグ第8節
2020年7月29日19時キックオフ 正田醬油スタジアム
入場者数 593人
ザスパクサツ群馬 0-1 栃木SC
(前半0-1、後半0-0)
得点者:24分 大﨑淳矢(栃木)
天候 曇りのち雨
気温 22.4℃
湿度 90%
ピッチ 水含み
<スターティングメンバー>
GK 1 川田 修平
DF 30 田代 雅也
DF 40 井出 敬大
DF 6 瀬川 和樹
MF 8 明本 考浩
MF 14 西谷 優希
MF 25 佐藤 祥
MF 21 大﨑 淳矢
FW 34 有馬 幸太郎
FW 9 エスクデロ 競飛王
FW 19 大島 康樹
控え
GK 31 大野 哲煥
DF 23 柳 育崇
MF 24 和田 達也
MF 5 岩間 雄大
MF 17 山本 廉
MF 11 平岡 翼
FW 29 矢野 貴章

45分 有馬→矢野
86分 明本→和田
86分 大﨑→山本
90+5分 西谷→柳
■大﨑淳矢
――先制ゴールは思い切りの良いゴールでした。
「今までにない中からのコンビネーションのゴールだったと思いますが、練習からああいう形はやっていて、周りも僕の特徴はわかっていたし、ここにボールがこぼれそうという感覚があり、走り込んだらボールが来て、いい形でゴールに繋がったというシーンでした」
――練習でやっていたということですが、あの先制ゴールの崩しは今日のメンバー構成も影響したのかなと思いますがどうでしょうか。
「そうですね。セル君(エスクデロ)やアリ(有馬)、それと(西谷)優希と練習から一緒に組むことも多かったし、特徴が分かっているメンバーだったし完璧なゴールだったと思います」
――今日は先制ゴールもそうですが、左サイドでボールを握ってチャンスを作るシーンがたくさんありました。
「そうですね。セグ(瀬川)とは多くを語らなくても分かり合えているし、試合前にも『いつもどおりやろう』という話しかしていません。セグを信用しているし、信用してもらっている感覚があります」
■西谷優希
――ボランチでの初スタメンでした。
「とにかく走り切ろうと。そのことだけを考えてプレーしました」
――途中で一人少なくなる展開でしたが、守りの部分で整理していたことは。
「一人少なくなりましたが、10人が一人分を補うイメージで走ればいいという感覚でした。みんなで統一して走り切ることができたと思います」
――メンバーが7人も入れ替わるなかで勝ち取った意味は。
(残り 251文字/全文: 1268文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ