【サッカー人気4位】J2第9節北海道コンサドーレ札幌戦 森直樹監督「非常に心理…

「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

坂田良太「ようやくスタートラインに立てたかなと思います」廣瀬浩二「うまくいかない時間帯もありましたが、今は我慢だぞ! といういい声も中で出ていました」【天皇杯2回戦 モンテディオ山形戦のコメント】(19.7.3)

天皇杯2回戦 第99回全日本サッカー選手権大会

2019年7月3日19時キックオフ NDソフトスタジアム山形

入場者数 2,804人
天候 曇、弱風
気温 25.6℃
湿度 56%
ピッチ 全面両芝、水含み

モンテディオ山形 1-2 栃木SC
(前半1-1、後半0-1)
得点者:2分 榊翔太(栃木)、39分 北川冬斗(山形)、78分 平岡翼(栃木)

<スターティングメンバー>

GK 23 川田 修平
DF 7 菅 和範
DF 18 坂田 良太
DF 28 温井 駿斗
MF 44 福田 健介
MF 32 荒井 秀賀
MF 6 古波津 辰希
MF 16 榊 翔太
FW 19 大島 康樹
FW 11 平岡 翼
FW 8 廣瀬 浩二
控え
GK 1 石川 慧
DF 15 森下 怜哉
DF 33 黒﨑 隼人
DF 27 久富 良輔
MF 40 寺田 紳一
MF 21 大﨑 淳矢
FW 13 ヴィニシウス

田坂和昭監督

75分 廣瀬→大﨑
80分 温井→森下
87分 荒井→寺田

 

◆坂田良太

――まず約2年ぶりの公式戦出場でした。

「試合をやりながら、これだ、戻ってきたな、という思いとともに、絶対に勝ちたいという思いが強くなっていく感覚がありました」

――すんなり試合に入れたのですか?

「やっぱり最初はうまくいかない時間もありましたね。でも、結果だけを考えて、試合に集中してプレーできたと思います」

――マッチアップの目の前には元栃木の阪野選手がいて、どう考えながらプレーしていたのでしょう。

「トヨ君(阪野)のストロングは一緒にプレーしていたからわかります。身体の強さ、裏へ抜ける速さ、クロスへの動きはうまいので、相手には絶対にやらせないという気持ちをまずもって対抗しようと思っていました」

――阪野選手に縦パスが入って収められるシーンがあったし、なかなか対応が難しそうでした。

「山形のボールの出しどころがフリーだったので、それで縦パスを入れられてしまっていたし、それでなかなかラインを上げられなかったんです。でも、失点は絶対にしない、という目的は果たせたので、PKこそありましたが、そこは良かったと思います」

――今日は普段のリーグ戦に出ていないメンバーが中心でした。

「一番はチーム力を大事にしようと。リーグ戦に勝てていないなかで、試合に出ていない選手がどれだけチームを底上げできるかだと思っています。今日はこのメンバーで絶対に勝つことだけを考えてやろうと。そこに向かってみんながベクトルを同じにプレーできたと思います」

――個人的には次に繋がるゲームになったのでは。

「そうですね。2年間、ずっと試行錯誤しながら、復帰することを目標にしてきたので、ようやくスタートラインに立てたかなと思います」

――感謝は誰に。

「やはりサポーターの存在は大きかったです。僕が復帰するまでに(手に持っている)この横断幕をずっと掲出してくれていたので、すごく感謝しています。あとは妻ですね。どんなときも近くにいて支えてくれたので、家族にも感謝を伝えたいです」

――この(手に持っている)横断幕は。

「いつもゴール裏に掲出してくれていた横断幕です。僕が復帰するまではずっと掲出してくれていたみたいで、今日ゴール裏に挨拶に行ったら、あげます、と言われて渡されました。嬉しいです。これが区切りですね」

――ケガせずに一試合終えたことが大きいですね。

「ここまで一人では来られなかったし、色んな人たちのサポートがあったからこそだし、感謝の気持ちしかないですし、これからもっと恩返しできるように努力を続けたいと思います」

 

◆廣瀬浩二

――リーグ戦は負けが込んで迎えた試合でした。チームとしてどう臨もうとしていたのでしょうか。

「今日のメンバーは普段試合に出ていないメンバーが多かったし、僕もそうでしたが、やってやるという雰囲気に満ちていました。だから僕から何かを言う必要なんてなかったし、後ろでは(坂田)良太が気合いが入っていたし、公式戦初出場の(荒井)秀賀なんかが空回りしないように、うまく声掛けをして入りました。みんながわかってことは、俺らはうまくないことです。その中でチームとして戦うこと、まとまって闘うことはできます。山形はリーグ戦首位だし、うまいのはわかっているので、どれだけ自分たちがまとまって闘えるかが大事でした。今のチームにはその部分が一番大事だと思うし、練習もいい雰囲気でできたと思うので、今日はいい準備をして迎えることができたと思います」

(残り 541文字/全文: 2365文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ