【練習レポート8/30】栃木SC 川田拳登、練習に合流し溌溂とプレー&藤沼拓夢が語る川田拳登「ドリブルもうまいし、ビルドアップもできるし、スペースに蹴っておけば追いつくスピードもある」
30日、栃木SCはさくらスタジアムで午前中のトレーニングを行った。なお、昨日大宮から育成型期限付き移籍加入のリリースがあった川田拳登は本日からトレーニングに合流した。
- 岡崎建哉。前節はゴールに絡むパスを供給した。
- 今日から合流した川田拳登。柔らかいボールタッチが印象的だった。
- キャプテンも調子を維持している。
- メンデスは陽気なブラジリアン。
- トレーニングは3対3のシュートゲームへ。
- ネイツのキープは懐が深く、なかなか奪えない。
- 菅和範。練習からタイトな守備を見せる。
- 川田にとっては川田が一人増えたがカワちゃんの愛称は譲れない。向こうはケントになりそう。
- 尾本敬。今節は守備の締め直しが必要だ。頼むぞ尾本。
- メンデスは練習の締めの手拍子のリズムがうまく合わず、照れ笑い。直後にネイツに水をかけられたシーン。結構可愛がられているンデス。
30日の練習は冒頭、いつもながらの止める・蹴る・運ぶのトレーニングを短い時間のなかで集中してこなした。
今日から練習に合流した川田拳登は、この初歩的なトレーニングだけを見てもボールタッチの柔らさが伝わり、技術力の高さを感じさせた。
(残り 3169文字/全文: 3660文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ