【無料記事】【フォトレポート8/4】栃木SC 古波津辰希、ネイツの微笑みを引きだす。
4日、栃木SCは河内総合運動公園陸上競技場でトレーニングを行った。
- キャプテン、ぎゅんぎゅんとダッシュ!
- 上形洋介、歯を食いしばって。
- 菅和範。楽しそうだ。
- 気合いの福岡将太。
- ネイツ・ペチュニク。コンディションはこれから上がります。今日も写真は多めで。
- 宮崎泰右。順調に調整しています。
- ネイツのシュートシーンの連続カット。
- クロスボールに対して入っていく古波津とネイツ。
- クロスボールをスルーし、加入したばかりのネイツにシュートを打たせる菅和範。練習中も細やかな気遣いができる漢。
- 古波津辰希のダイビングヘッド。
- 藤沼拓夢。飛び跳ねるようにゴール前へ入っていく。
- 榊翔太は、難しいシュートを決める。シュートがうまい。
- 安藤由翔も元気。けが人も戻り、サイドは一気に激戦区になった。
- 服部康平。頑張っています。
- ひょいっと縦パスを入れる宮崎泰右。
- 左クロスを左足で入れる夛田凌輔。
- 右サイドからゴール前へ仕掛け、右サイドのクロッサーへボールを入れる牛之濱拓。
- これは練習中、古波津が非常に素晴らしいダイビングヘッドを決めたあと、はしゃぐように安藤に詰め寄り、それを微笑ましく見るネイツ、というシーン。安藤もネイツが笑っているのが嬉しそう。古波津、でかしたぞ。
- 練習後のジョグコンビ。
- そんなわけで練習後に古波津がジョニーに声をかける。ネイツが微笑ましそうにしている。
- 古波津、食らいつく。
- 古波津、してやったりのクールダウン。
- この二人も仲良くクールダウン。
この日は冒頭で攻撃陣はシュートトレーニング、守備陣はビルドアップの確認などを行い、最後はクロスボールのトレーニングを実施。クロスボールを入れるときのサイドのイメージ、そしてクロスボールへの入り方をトレーニングした。
新加入選手が加入したからなのか、負けたくないという意識からなのか、練習中のシュート精度が上がっているように感じられる全体のシュート成功率であった。
今週はオフ明けとあって、トレーニングの強度は徐々に上がっている。明日の東海大学とのトレーニングマッチは、疲労を蓄積させたなかでどれだけのものが出せるか、という試合に位置付けられる。