【練習レポート7/5】栃木SC 新加入FW藤沼拓夢、ゴールへの貪欲さを見せる&トータル出場時間わずか12分+αで1ゴール1アシストの和田達也が語る自身の強みとは?
5日、栃木SCは河内総合運動公園陸上競技場でトレーニングを行った。
- 廣瀬浩二、黙々と。
- 負けられない富山戦、廣瀬浩二の大仕事に期待。
- 夛田凌輔。ハツラツと。気合十分といった感じだった。
- 前節、栃木加入後初ゴールを決めて見せた和田達也。着実に一歩ずつ階段を登っている。
- 練習でも思い切りの良さは出ている。
- 服部康平。夏場は苦手だと話していたが、さて今後どう活躍の場を広げるか。
- 尾本敬。次こそは頼むぞ。
- 二戸将。和田達也の活躍に刺激を受けているか。
- 藤沼拓夢。練習に合流して2日目。周りからの声掛けに笑顔で応える。
- 藤沼は練習後にフィジカルコーチにお願いをしてメニューをこなしていた。大宮で続けていたことだという。
- こちらは菅和範からの声掛けに笑顔で応える藤沼。
- 仙石廉。チームのギアが上がるには仙石のギアも上がらなくてはならない。
- 西澤代志也。夏場に向けて調子は上がっていくか。
- 西谷和希。前節は2アシスト。唯我独尊。目の前にあるステップアップの道を一人、突き進んでいるといった印象。
- 加入して一週間が過ぎた榊翔太。徐々にチームの雰囲気に慣れてきたか。笑顔も見られるようなった。
- 菅和範。サブメンバーである現状に満足はしていない。失点がかさむ今こそ菅和範の力が必要なときだ。
- 上形洋介。前節は見事に3戦連発弾を成就させた。ノリに乗っている。
- 古波津辰希の本格的な復帰ゲームはいつになるか。
- 牛之濵拓。前節は終盤の追い上げでひと仕事。何かを掴めるか。
- 2016年、加入直後の頃の一枚。
- 全体トレーニング後のFW陣のシュートトレーニングの様子。松田正俊ヘッドコーチのアドバイスを受けながら。
- クールダウンで並走でジョグする西澤と榊。西澤は普段いの一番でクラブハウスへ戻っていくのだが、榊とのコミュニケーションを優先したか。
次節負けられない富山戦へ向けて始動
前節G大阪U-23戦で痛恨の逆転負けを喫したチームがオフを明けて再始動した。
(残り 2074文字/全文: 2379文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ