「スタンド・バイ・グリーン」海江田哲朗

【無料記事】【練習レポート】写真ギャラリー『TM 名古屋グランパス戦』(24.2.3)

東京ヴェルディは3日、南風原町の黄金森公園陸上競技場にて、名古屋グランパスとトレーニングマッチを行った。

東京ヴェルディは3日、南風原町の黄金森公園陸上競技場にて、名古屋グランパスとトレーニングマッチを行った。

スタンドには開幕を待ち焦がれる両チームのサポーター。手前の背中は今日からキャンプ取材に合流した、エルゴラッソ東京V担当の田中直希(遅いぞ!)。2011年から2シーズン、東京Vに在籍した中谷勇介さん(名古屋強化部)と旧交を温めていた。

スタンドには開幕を待ち焦がれる両チームのサポーター。手前の背中は今日からキャンプ取材に合流した、エルゴラッソ東京V担当の田中直希(遅いぞ!)。2011年から2シーズン、東京Vに在籍した中谷勇介さん(名古屋強化部)と旧交を温めていた。

1本目の立ち上がりは、マテウスのこの態度がすべてを表している。おい、みんなどうしたんだ。しっかりやらんかい、と後ろから鼓舞していた。

1本目の立ち上がりは、マテウスのこの態度がすべてを表している。おい、みんなどうしたんだ。しっかりやらんかい、と後ろから鼓舞していた。

谷口栄斗が出しどころを探しながらボールを運ぶ。

谷口栄斗が出しどころを探しながらボールを運ぶ。

プレッシングの先陣を切る河村慶人。この挑みかかる顔でプレーしてこその選手ですよ。

プレッシングの先陣を切る河村慶人。この挑みかかる顔でプレーしてこその選手ですよ。

ボックスで相手を背負いながらキープする山田剛綺。こういった踏ん張りも流れを変える一助となった。

ボックスで相手を背負いながらキープする山田剛綺。こういった踏ん張りも流れを変える一助となった。

東京Vとしては、森田晃樹がゲームをコントロールする展開に持ち込みたい。

東京Vとしては、森田晃樹がゲームをコントロールする展開に持ち込みたい。

先制点は山見大登のコーナーキックから。よりいい状態でボールを預け、自慢の突破力を発揮させたいところだ。

先制点は山見大登のコーナーキックから。よりいい状態でボールを預け、自慢の突破力を発揮させたいところだ。

次のページ

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ