【マッチレポート】J2-4[A] 徳島ヴォルティス戦『それぞれのデビュー』(23.3.13)
2023年3月12日(日)
J2第4節 徳島ヴォルティス vs 東京ヴェルディ
14:03キックオフ 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
[入場者数]6,006人 [天候]晴、中風、気温17.4℃、湿度58%
徳島 0‐2 東京V
前半:0‐0
後半:0‐0
[得点]
0‐1 オウンゴール(51分)
0‐2 梶川諒太(77分)
※A=アシスト、及び今季の通算数。東京Vのみカウント。
●東京Vスターティングメンバー
GK1 マテウス
DF6 宮原和也
DF16 山越康平
DF5 平智広
DF2 深澤大輝
MF8 齋藤功佑(81分 西谷)
MF13 林尚輝
MF7 森田晃樹(89分 綱島)
FW18 バスケス・バイロン(81分 楠)
FW14 マリオ・エンゲルス(46分* 梶川)
FW29 河村慶人(90+2分 佐川)
(ベンチメンバー:GK31佐藤久弥。MF4梶川諒太、17加藤弘堅、23綱島悠斗、28楠大樹、34西谷亮。FW30佐川洸介)
監督 城福浩
■味方のミス直後に発揮されるリカバリーパワー
キックオフ2時間前、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムに到着した。さて、どう時間をやり過ごそうか。とりあえず喫煙所に向かった。
石垣に腰かけると、隣から「こんにちは」の声。徳島ヴォルティスのシャツを着たその人は「田中颯の父です」と名乗った。
田中は東京ヴェルディユース99年組で、同期に谷口栄斗、藤本寛也(ジル・ヴィセンテFC)、大森渚生(栃木SC)などがいる。かれこれ6、7年前、ユースの取材の際にお父さんと顔見知りになった。そのとき以来、まさかこの地で再会することになろうとは!
東京Vユースから京都産業大に進んだ田中は2022年、徳島に加入。プロ2年目の今季、Jリーグデビュー&初先発の日をついに迎えた。
父は朝一番の飛行機に乗って、急きょ徳島入りしている。息子の晴れ舞台を見守る心境やいかに。自分が生涯知り得ない感情のさざ波に興味がある。
「複雑ですね。もちろんがんばってほしいですし、期待もしていますが、それよりゲームにうまく入れるか、ポカをやらなければいいなと。どちらかと言えば、そっちの気持ちのほうが先にきてしまいます。そのうえ、相手がお世話になったヴェルディですから」
親の心子知らず、とはよく言ったもの。そのとき当の本人はといえば「デビュー戦の相手がヴェルディなんて最高だ。ぶっとばしてやる」と心をたぎらせていた。そうこなくっちゃ面白くない。
(残り 2037文字/全文: 3065文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)