「自滅」の逆転負け。先制点という名の甘美なる落とし穴【栃木戦/マッチレビュー】
■明治安田生命J2リーグ第5節・3月19日(日)14:00キックオフ
カンセキスタジアムとちぎ/6,038人
栃木SC 2-1 大宮アルディージャ
【得点者】栃木/79分 森俊貴、81分 髙萩洋次郎 大宮/70分 アンジェロッティ
▼先制後の心理状態は?
変化の兆しを確固たる変化にするにはまだ少し時間が必要そうだ。
磐田戦で勝った勢いをそのままアウェーに持ち込みたかったものの、そうは問屋が卸さない。栃木に逆転負けを喫して相手に今季の初勝利を献上。こちらは先制したのはよかったがアウェー初白星とはいかず。“明と暗”がわかれ、試合後のピッチの様子もコントラストはハッキリしていた。チームの甘さが出た2失点でもあって仕方がないことだろう。
その“明と暗”を分けたのは皮肉にも自分たちの先制点だった。
(残り 2095文字/全文: 2430文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)