河田篤秀/巻き返しの救世主へーー。実績あるストライカーの決定力に期待大。「ストロングは得点」【新加入コメント】
J1徳島から完全移籍してきた河田篤秀。決定力に課題を残すチームにとって、新潟と徳島でJ2通算31得点の実績は心強い。霜田正浩監督の期待は高く、本人も長所を「得点を取るところ」と言い切る。紅白戦ではCFを務めてクロスを要求するなどアピールした。浮上へのキーマンとなる河田がメディアの合同インタビューに答えた。
見てほしいプレーは?
Q.大宮に加入するまでの経緯を教えてください。
「大宮がすごくいいチームという認識があったのと、自分の今までの徳島での状況、試合にあまり出ていなかったり。チームのスタイルや最終的には霜田さんのやりたいサッカーの話をしてもらったときに、すごい共感できるところが多くあった。(やりたいサッカーが)明確であったので最終的にはそこで決断しました」
Q.共感できるところとは。
(残り 2942文字/全文: 3298文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)