翁長聖/琉球戦で抜群のスプリント力を披露。WBの極意をアノ若手に伝授【期間限定・沖縄の巻】
FC琉球との練習試合で抜群のスプリント力を見せた翁長聖。左のサイドバックとウイングバックでプレーし、ゴール前にも顔を出して“翁長ここにあり”と躍動した。V・ファーレン長崎時代に高木琢也監督に指導を受けただけに戦術理解は早く、ウイングバックのポイントを若手に教えてチームを盛り立てようとしている。
▼新天地で「楽しくできています」
Q.チームは東京ヴェルディ戦に続いて、琉球戦も4−4−2システムにチャレンジしましたが。
「監督も言っていたが勝ち負けではなくて、もうちょっとトラップの場所とかうまいこと回せる部分もあったと思う。もう1試合あるので改善できたらいい」
(残り 524文字/全文: 802文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)