現体制初の逆転勝利。決して驕らぬチーム主将が残した言葉【水戸ホーリーホック戦/マッチレビュー】
■明治安田生命J2リーグ第22節
7月11日(日)19:00キックオフ
町田GIONスタジアム/1,670人
FC町田ゼルビア 2−1 水戸ホーリーホック
【得点者】町田/50分 太田修介、64分 鄭大世 水戸/22分 藤尾翔太
▼暗転の前半。鄭大世の胸中
よもやの逆転負けに、水戸ホーリーホックの鈴木喜丈はよほど悔しかったのだろう。2−1で町田の勝利を告げるホイッスルが鳴り響くと、芝生に突っ伏したまましばらく起き上がれず。その体中から悔しさが滲み出ていた。
水戸にとって、1−0で折り返した前半の内容を踏まえれば、逆転負けは受け入れ難いのかもしれない。それでも、勝ったのはホームの町田だ。
(残り 4022文字/全文: 4305文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ