小田逸稀&奥山政幸/ポポヴィッチ・ゼルビアを支えるもう一つの両翼。“黒子”が放ったまばゆい輝き【ザスパクサツ群馬戦/コラム】
■明治安田生命J2リーグ第4節・7月11日(土)19:00キックオフ
正田醤油スタジアム群馬/1,065人
ザスパクサツ群馬 0−1 FC町田ゼルビア
【得点者】町田/75分 髙江麗央
もともとの能力に“常勝軍団”で鍛えた対人能力は伊達ではない
▼サイドを封鎖した原動力
左SB高瀬優孝の繰り出す正確なクロスボールに、反対サイドの右サイドハーフ平尾壮がゴール前へ飛び込む。そして右SB岩上祐三も精度の高いキックを武器とし、ザスパクサツ群馬の頂点にはクロスを点で合わせる技術にも長けた林陵平が君臨している。
(残り 1857文字/全文: 2100文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)