【サッカー人気3位】【浦和を語ろう・激論編】セレッソ戦を前向きに厳しく振り返る…

横浜本牧フットボールマニアックス

高橋峻希「ホームに行けば絶対勝ってくれるんだ、というイメージを付けていかないといけないと思うのでまずは1勝を」【JFL第4節・vs浦安・市川】[試合前/コメント]

2025年3月27日 横浜
(PHOTO,TEXT・佐藤功)

- NEXT MATCH -

第27回 日本フットボールリーグ 第4節
Y.S.C.C.横浜 ― ブリオベッカ浦安・市川
2025年3月30日(日)13:00
ニッパツ三ツ沢球技場

Y.S.C.C.横浜
11位:1勝1分1敗 勝点:1 得失:-1(1-2)

ブリオベッカ浦安・市川
9位:1勝1分1敗 勝点:4 得失:0(1-1)

▼極意

「去年グルージャにいて降格しましたけど」

彼もまた、同じ痛みを持っている。髙橋峻希がYSに来たのは3月5日、開幕直前だった。それでも、新たな船出の初陣に名を連ね、現在連続スタメン出場中。

「浦和とか柏とか常勝軍団と言われるチームにいたので」

彼は勝利の極意を肌で知っている。

▼常勝軍団のあるあるで、ホームでは負けない。そういったところも意識して

#21 高橋峻希

――開幕から3試合終わりました。どのような印象をお持ちですか?

高橋 僕は途中から練習参加していますけど、チームのスタイルというかやりたいことは、長嶺監督の下指導してからたぶんずっと同じようなメニューをひたすらやっていたと思うので、公式戦をやってみてだいぶ形になってきていると思いますけど、形はできているけど最後の仕上げの部分の課題が3試合出ているのかなと。途中まで組み立ての段階はかなりできているけど、という印象です。決定力の部分、ゴールを決めないと勝てないので、そこは練習をし続けるしか成長はないと思います。最後の仕上げのアイデアのところがまだ噛み合っていないというか、ペナルティエリア手前までいけてますけど、最後のところですね。

――守備に関してはいかがでしょうか?

(残り 1002文字/全文: 1688文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ