「茨城ダービーで活躍した大卒ルーキーコンビが水戸駅の開幕プロモーションイベントに登場!サイン会でファンサポーターらと交流」【HHレポート】※無料記事

【写真 米村優子】
水戸ホーリーホックの開幕告知タペストリーがズラリと並ぶJR水戸駅の南口ペデストリアンデッキで2月9日、開幕プロモーションイベントが開催。
ミニフットゴルフ体験、ホームタウンホーリーくん15市町村バージョンの塗り絵体験のワークショップも実施される中、板倉健太選手と川上航立選手の大卒ルーキーコンビがサイン会を実施し、ファンサポーターらと交流しました。

【写真 米村優子】
板倉選手と川上選手は2日、ケーズデンキスタジアム水戸で開催された鹿島アントラーズとのプレシーズンマッチにスタメン出場。茨城ダービーで頭角を現す活躍を見せました。
そんな期待の大卒ルーキーコンビのサイン会とあって、心待ちにしていたファンサポーターが行列を作り、開幕戦に向けてエールを送っていました。

【写真 米村優子】
川上選手は「色んな人が試合を見てくれて、応援されているなと今日改めて感じました」とファンサポーターの熱量を実感。
板倉選手は「『鹿島戦は良かったよ』という声を多く掛けられて、その期待に応えられるように頑張っていきたいと思いました」と気を引き締めます。

【写真 米村優子】
週末に迎える磐田とのアウェイ開幕戦について、「これまでJ1にいたチームなのでタレントも揃っている。個の部分でも打開できる選手が多い印象」と川上選手は評します。
守備の要であるセンターバックの板倉選手は「何と言ってもマテウス・ペイショット選手が強敵ですし、注意しなければならない相手。色々と勉強、研究して絶対に勝ちたいと思います」と語ります。

【写真 米村優子】
二人にとっては、プロとして新たな第一歩を踏む開幕戦。
背番号82番の由来となった祖母や父親も観戦予定という川上選手は「色んな人が応援してくれているので、その人達の想いを背負って、ピッチの中で自分の気持ちを体現したいと思います」と力を込めると、板倉選手は「色んな人の期待に応えたいです。今までキャンプなどで色んないい準備ができたと思うので、開幕戦もビビらずにやってきたことを出せば、絶対に勝てると思います」と意気込みを語りました。

【写真 米村優子】
水戸ホーリーホックは2月15日にジュビロ磐田とのアウェイ開幕戦の後、2月23日にモンテディオ山形戦でホーム開幕戦を迎えます。
山形戦は「ホームタウンの日」となり、水戸ホーリーホックのホームタウン15市町村(水戸市、日立市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、高萩市、茨城町、城里町、大洗町、大子町、東海村)に在住、在学、在勤の方は免許証、学生証、社員証などを提示すれば、メインサイド自由席1,500円、バックホーム自由席1,000円、ゴール裏ホーム自由席500円という通常より最大80%お得な優待価格でチケットを購入できます。

【写真 米村優子】

【写真 米村優子】
そして茨城県に在住・在学の中・高生は無料観戦ができる上、先着300名限定でTEENS SEAT「開幕ダッシュキャンペーン」で「お友達紹介チケット」をプレゼント。その上、最寄り駅からスタジアムまでの交通費補助があり、500円のプリペイドカードもプレゼントされます。
また、茨城県内在住の65歳以上の方は「OVER65PASS」で最大5試合無料観戦できる嬉しい企画も。
新進気鋭の大卒ルーキー達の勢いとパワーで勝利を掴み、開幕ダッシュへとつなげてくれることでしょう!

【写真 米村優子】