日本体育大学柏高等学校 Jリーグ加入内定選手合同記者会見 早川ウワブライト選手コメント「多くの人に影響を与えるようなビッグな選手になりたい」【コメント】【ニュース】
早川ウワブライト選手
「2025シーズンから水戸ホーリーホック加入が内定しました早川ウワブライトです。多くの人に影響を与えるようなビッグな選手になりたいと思っています。よろしくお願いします」
Q.これからどのような選手になりたいか? 自分のストロングポイントやこういうところをサポーターに見てもらいたいというところを教えてください。
「今後のキャリアとして考えているのは、水戸で試合に出て、J1や海外に行けるような選手になること。自分のストロングポイントは身体能力を活かしたセービングやハイボールや背後へのロングキックです。また、ピッチ外ではコミュニケーションが多くの人とコミュニケーションを取れる自信があるというか、ムードメイカーと言ったらあれですけど、いろんな人としゃべれるというところがあるので、そこをストロングとしつつ、いろんな人に影響を与えられるような選手になりたいと思っています」
Q.加入内定したチームの凄いところとこれから超えたい選手は?
「水戸はすごくサッカーに集中できる環境で、グラウンドも施設も設備も整っていて、ここならすごく成長できるなと感じました。今まで多くの若手選手が育成されている中で、やっぱりすごいなと練習参加した時に感じました。いいクラブだと感じました。自分が今超えたいと思っている選手は小久保玲央ブライアン選手で、目標にもしているんですけど、参考にもしています。自分とプレースタイルが似ていて、身体能力を活かしたセーブだったり、最近だとオリンピックでの活躍だったり、そういうプレーを見ていると、自分もこうなりたいとか、これ以上に活躍したいと思うことが多かったので、小久保玲央ブライアン選手を超えたいと思っています」
Q.後輩にどういうことを伝えたいでしょうか?
「日体大柏のサッカー部からGKとしてプロになった選手は最近いなかったので、自分が活躍することによって、チームとしても注目してもらえるようになると思いますし、多くの人に応援してもらえることがあると思っています。ブライアン君はレイソルU-18でしたけど、自分は高校の先輩であるブライアン君がプロで活躍している姿を見て、すごく刺激を受けました。自分はブライアン君に多くの刺激や自分に対する期待とか、自分もできるかもしれないという希望をもらえたので、そういったところを多く残せるような選手になりたいと思っています」
〇囲み取材
(残り 3046文字/全文: 4201文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ