J2第28節大分トリニータ戦 秋葉忠宏監督「僕自身が選手たちに魂を揺さぶられた、非常に心が熱くなる、この選手たちと一緒に戦いたい、フットボールは最高だと思わせてくれるゲームでした」【コメント】
「中2日でこれだけのものを体現してみせる、表現してみせる、意志意欲執念みたいなものを蘇生させる、選手たちのリバウンドメンタリティーに惚れ惚れしています。あらためて、すごい選手たちだなと思っています。それが可能になったのは、やはりサポーター・ファミリーが2100人と平日ナイターだった分、いつもより少なかったですけど、ホームの応援・空気・後押しがこういうパフォーマンスにつながったと思っています。週末にはもっと多くの方に来ていただいて、ラスト11試合、いつも言っていますけど、我々はもっともっと多くの人を巻き込む力をつけて、地域・サポーター・ファミリーと一丸となって、まだ見たことのない景色を見られるように頑張りたいと思います。あとはここに至るまでに、トップチームだけでなく、実はユースの選手たちがトレーニングパートナーをしてくれたり、フロントスタッフ、スポンサーさん、地域のみなさん、行政のみなさんが支えてくれましたし、今日は最も長く我々をサポートしてくれているケーズデンキさんのサンクスマッチでしたから、こういうゲームには何か乗り移るものがあるんだなと思いました。これがあるから47歳になってもフットボールはやめられません。僕自身が選手たちに魂を揺さぶられた、非常に心が熱くなる、この選手たちと一緒に戦いたい、フットボールは最高だと思わせてくれる、そのようなゲームでした。ラスト11試合、中3日でホームゲームが待っていますし、翌日にはJX金属様のおかげでエリートリーグもできますから、しっかりと気を抜かず、今週2試合残っているという感覚を持ちながら、全員で正しくハイレベルな競争をして、4日後琉球を迎えたいと思います」
Q.あらためて、この2日間はどんな時間でしたか?
(残り 1718文字/全文: 2452文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)