HAMABLUE PRESS

【無料記事】横浜FCユース・中台翔太「サポーターの皆さんのためにもファイナルで絶対に勝ちます!」……プレミアEAST最終節・大宮U18戦 試合後コメント

 

■中台 翔太

──優勝の瞬間を振り返ってください。

「嬉しい!の一言です!!」

 

──貴重な先制点かつ決勝点を決めました。

「チームとして前半すごく苦しく、ちょうど点が欲しい時間帯に相手のキックミスを自分が拾い、隙を突いてゴールにつなげることができました」

 

──アシストした庄司啓太郎選手は「仲良しコンビで点が取れて嬉しい」と話していました。

「そうですね(笑)。小学生のころから一緒にプレーしていたので、この試合でそのコンビネーションを発揮できて僕も嬉しいです」

 

──自力優勝には勝つだけではなく、複数得点も必要な試合でした。どんな心持ちで試合に臨みましたか?

「最初のミーティングで監督からは『勝つことだけを考えろ』と言われていました。もちろん得点は意識していましたが、スタッフから『このままで』と伝えられたので、そこからは自分の1点を死守することを最優先に考えていました」

 

──前半の苦しい時間もCBの選手から中台選手に向けてのロングパスが通り、そこから何度かチャンスをつくれていました。手応えはどうでしたか?

「いつもCBの二人には『自分のところを見てほしい』と伝えているので、そこはいつも通り意思疎通ができていたかなと。あとは自分がボールを持ったあとに、攻撃の起点としてどうゴールを奪うのか次第だなと思っていました」

 

──ここがゴールではなく、次は“日本一”が懸った試合が残っています。どういうプレーを見せていきたいですか?

「自分のストロングである、攻守においての対人能力の高さを発揮して、両サイドで主導権を握って絶対に勝ちたいです」

 

──試合後には「横浜FC最高!」のかけ声も上がっていました。このチームでファイナルに臨む上で、あらためてファン・サポーターへのメッセージをお願いします。

「ホームのときには毎試合応援しにきてくれる方もたくさんいます。そのサポーターの皆さんのためにも、絶対に勝ちます!」

(取材/青木ひかる、写真提供/横浜FC)

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ