【新春企画】ハマプレアウォード 2022……総評・後編【2022シーズン振り返り】
お相手にユージFurieさんをお迎えしてお届けしている“ハマプレアウォード2022”総評の後編は、各ポジションごとに今季の選手一人一人の活躍を振り返っていきます。ただすいません、シーズン途中で移籍していった選手の一部については時間がないのもあって振り返り忘れましたので(酔っぱらってもいました……)、芥川のインプレッションのみになります。実際、7時半に集合して話していたらあっという間に4時間が過ぎ、2人とも都内在住のため終電に飛び乗るべく馬車道駅にダッシュする羽目になりました。
お店は横浜FCサポーターが集まる店として知られる、馬車道駅徒歩3分の隠れ家バー『in Blue』。とても居心地の良い素敵な店なので皆さんもぜひ訪ねてみてください。
馬車道駅徒歩3分の隠れ家バー
【in Blue】#馬車道#関内#ブルックリンスタイル pic.twitter.com/b4S8Vy4DET— 小林 匡@Bar「in Blue」 (@kannaiYUGAFU) December 9, 2019
▼GK編
■大内一生 出場なし
芥川:では背番号順で行きましょうか。まず大内一生から。出番のないまま4月の初めに長野パルセイロへ育成型期限付き移籍しました。
(残り 29959文字/全文: 30451文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)