【戦記】J2第7節ザスパ対長崎 先制守れず逆転負けで18位転落・・・今後、チームは浮上できるのか?
【戦記】J2第7節ザスパ対長崎
先制守れず逆転負けで18位転落・・・チームは浮上できるのか?
加藤潤也のゴールで先制も・・・
先制したゲームで勝点を奪えなければ、リーグ戦は厳しくなっていく。ザスパは、天敵長崎に対して開始早々に先制したものの後半に逆転されて力尽きた。前節愛媛に勝利し今季初の連勝を狙ったチームだったが、浮上のきっかけを逃した。
1勝1分10敗。過去の長崎戦対戦戦績では圧倒的な分の悪さになっているシチュエーションでザスパがどう戦うか。天敵長崎撃破、そして今季初の連勝を狙うザスパは、前節と同じスターティングメンバーだった。大前元紀、田中稔也が前線を流動的に動く「ゼロトップ」。ボランチ奥村晃司、CB城和隼颯の大卒ルーキーふたりがポジションについた。
(残り 1767文字/全文: 2161文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)